子育て支援センター
					社会福祉法人ひまわり会では、
					就学前のお子様をお持ちの保護者の皆様を対象に
					子育てを支援する様々なサービスを実施しています。
					保護者の皆様の子育てに関する様々なご要望に
					保育・子育てのエキスパートがお応えします。
				
 
 子育て支援センター
からのお知らせ
				
			一時保育
“にこにこキッズ”
				
					一時保育は、様々な理由で、ご家庭での育児が困難となったお子様を、保育園でお預かりします。
 
					仕事、病院への通院、入院、介護、学校・幼稚園行事への参加等の理由でお預かりする他、
					『たまには、育児から離れてリフレッシュしたい』というお父様やお母様のご要望にもお応えします。
				
- 
						対象者葛飾区在住、産休明けより小学校就学前までの健康なお子様を対象とします。 
- 
						保育時間保育時間は開園日の9:00~17:00。 
 1時間単位でお預かり致します。
 但し、行事等によりご利用できない場合があります。
- 
						実施保育園
- 
						入園申込・資料概要資料はこちらより 
 ダウンロードいただけます。制度の概要については 
 葛飾区のホームページをご覧下さい。
子育てひろば
“ひまわり”
			
				子育てひろばは、育児相談や子育てを支援する特別保育プログラムをご提供します。
 
				子育てに対する不安や悩みを解消し、ご家庭で育児に奮闘されているお父様やお母様を
				保育士、 栄養士、看護師等の子育てのエキスパートが力を合わせて応援するサービスです。
			
- 
					対象者0歳から就学前のお子様とその保護者の方を対象としています。 
 ※但し、実施プログラムによっては、年齢制限を設けています。
- 
					保育時間開園日の月曜日~金曜日、9:30~15:30に開設しています。 
 ※但し、園行事等の都合によりお休みする場合があります。
- 
					実施保育園
- 
					利用申込・資料概要資料はこちらより 
 ダウンロードいただけます。制度の概要については 
 葛飾区のホームページをご覧下さい。
定期利用保育
					定期利用保育は、保護者の方が、短時間就労等のために、
					日中ご家庭で保育できないお子様を、 一時保育専用スペースを利用して、
					一定期間、保護者にかわって保育し、心身ともに健やかに育成するこ とを目的とした制度です。
					保育園とは異なる制度ですので、お申し込みにあたってはご注意ください。
				
- 
						対象者葛飾区内在住で、保護者の方が短時間就労等の理由により、日中ご家庭で保育できない3歳未満(0歳(産休明け)から2歳)の集団生活が可能なお子様を対象とします。 
 ※出産、病気、就学等の理由では、入園することはできません。
- 
						保育時間月曜日~土曜日の午前9時から午後5時まで、お子様をお預かり致します。 
 ※但し、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)はお休みです。
- 
						実施保育園金町ひまわり保育園
- 
						入園申込・資料概要資料はこちらより 
 ダウンロードいただけます。制度の概要については 
 葛飾区のホームページをご覧下さい。
保護者様限定
					施設をご利用の方へ、ご利用の際の注意事項や各届け出についてのお知らせです。
					当法人が運営する施設を、保護者の皆様に安心してご利用頂けるよう努めてまいりますので
					ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
				
- 
						概要・配布資料※利用者の皆様にお知らせしているパスワードが必要です。 
- 
						コミュニケーションツール

 03-3673-7550
03-3673-7550
